「ダイエットがなかなか続かない・・・」
「口だけでなかなか実行に移せない・・・」
そんな悩みを抱える万年ダイエッターの皆様に読んでいただきたいブログになります!
「子どもを産んでも女性として扱われたい!」
そんな気持ちを隠していませんか?
現在33歳、うまくいきかけていたダイエットもすっかりリバウンドした管理栄養士が再度トライするダイエット記録になります!
とにかく毎日記録!
食事も運動も体重も包み隠さず記録!
昔大流行したローリングダイエットを取り入れてみます。
皆さんにみていただくことで自分を律する!
ダイエットは一人でおこなうにはレベルが高いものだと個人的に感じています。
もしもダイエットができない太った自分が嫌いになっている方がいるのであれば、
お気軽にコメントいただければ幸いです!
本日の記録
体重と体脂肪
体脂肪:28%
食事記録
白ご飯、キムチ、納豆、昨夜のたこやき残り
たこやきの具材残りでチャーハン
やわもちアイス1個
…カロリーうんぬんより、炭水化物だらけでOUTです…😨
嘘偽りなしのこの食事内容・・・
やるきあるのかって思いますよね😂
ええ、やる気はあるのです。
だから食べる量も時間も意識しています。
でも、一回だらけたダイエット脳が稼働しないんです!!
こここ困った・・・!
危機感をもってみることにした!
すっかりダラけた私のダイエット脳。
そこで、目標を立てることにしました。
12月までに47キロを目指します!!
つまり現在からマイナス5キロ。
なかなかハードに感じますが、一か月に約1キロほどの減量が目標です!
一か月でみたら、なんだかイケそうな気が!
具体的に目標を設けたことで吉とでるか凶とでるか・・・!
皆様、ぜひぜひ経過を見守ってやってください。
運動は継続が力なり
前記事でも書きましたが、運動は継続しなくては意味がないと痛感しました!
2週間さぼった結果、お腹はこんなことになりました。
は、恥ずかしすぎる・・・
でも現実を知っていただきたいので載せます。
すっかりたるんでますよねー。
自分でもびっくりしました。
そこで、昨日から運動も再開しました。
一曲5分の音楽を流しながら一種の運動。
これを×4本で計20分の運動タイムです!
もちろん、曲は米津玄師♡
知り合いから、腹出すぎやろ、と厳しい一言いただいたので。。。
腹筋も別途やろうかなーと悩み中です。
本日は以上です!
明日もよろしくお願いします!

川野 恵
大学卒業後、給食委託会社として5年ほど総合病院に勤務。 さまざまな病気に対応する献立作成・発注業務を行い、妊産婦対象の栄養教室も担当。妊娠・出産を機に、食事の大切さや食べものが身体に与える影響力を再認識。病気にならないような食習慣はもちろん、未来ある子ども達に食の本当の意味や大切さを楽しく教えられるようにと、幼児食マイスターの資格を取得。
管理栄養士についてより詳しく知りたい方はこちら。
この記事へのコメントはありません。