読みたい項目にジャンプできます。

管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。バイクに乗ることと釣りが趣味なので休日はよく外に出かけていることが多いです。愛猫家でもあり自宅でスコティッシュフォールドを飼っています。
管理栄養士についてより詳しく知りたい方はこちら。
商品タイプ | 粉末ドリンクタイプ |
内容量 | 20包 |
通常価格 | 5,780円(税抜) |
定期購入価格 | 初回 980円(税抜) 2回目以降 3,980円(税抜) ※4回の継続が条件(解約は次回発送日10日前までに電話) |
1日の使用量目安 | 1~2包(1箱10~20日分) |
販売元 | 株式会社スクエア |
原材料 | 紅茶エキス末、難消化性デキストリン、発酵紅茶エキス末、ビール酵母、乳酸菌(殺菌)、有胞子性乳酸菌、ギムネマシルベスタエキス末、亜麻仁油、サイリウムハスク末、米胚芽・大豆発酵抽出物、アサイー果汁末、マキベリー末、甘草抽出物、トウガラシ末、ローズヒップ果汁末、ココナッツオイル、フラクトオリゴ糖、ジンジャーエキス、ルイボス茶抽出物、植物発酵エキス末/トレハロース、環状オリゴ糖、クエン酸、香料、甘味料(アスパルテーム:L-フェニルアラニン化合物)、L-シトルリン、グファー豆分解物、ビタミンC、ビタミンE、ナイアシン、葉酸、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12(原材料の一部に大豆、オレンジ、キウイフルーツ、バナナ、もも、やまいも、りんご、カシューナッツ、ごまを含む) |
【Qutt-Tea キュッティ】の特徴
【Qutt-Tea キュッティ】ダイエットおすすめ度
★★★☆☆ 3点
キュッティには発酵紅茶エキスだけでなく、植物発酵エキスも原材料として含まれます。それらには酵素と呼ばれる体内で消化や吸収を助ける成分があります。加齢とともに体内で作られる酵素の量は減少してしまいますがそれを食事から補うことで、食べ物の消化や吸収が正常に行われ、結果として無駄な糖や脂肪の蓄積を防ぎます。原材料表示から含有量としては多くはないですがダイエットをサポートする為の一定の効果は望めます。また、サイリウムという食物繊維も含まれており、それが胃の中で膨らむので過食を防ぐ効果もありそうです。
【Qutt-Tea キュッティ】便通改善おすすめ度
★★★☆☆ 3点
キュッティには腸内環境を整える乳酸菌やビール酵母、難消化性デキストリン、サイリウムハスクが含まれます。特に難消化性デキストリンやサイリウムはその有効性から厚生労働省に特定保健用食品として認められているほどです。それらが相乗的に作用し、腸内環境を整えるだけでなく、免疫力の向上や美肌効果など体にうれしい効果が期待できます。
【Qutt-Tea キュッティ】美容サポートおすすめ度
★★★☆☆ 3点
海外で人気のあるコンブチャとは昆布茶のことではなく、紅茶を発酵させて作られたモンゴル発祥の飲み物です。キノコに似た形状から紅茶キノコとも呼ばれ、高い美容効果があるとされています。コンブチャには抗酸化作用のあるポリフェノールや各種ビタミンが含まれ、細胞の老化を防止しシミやしわ、くすみに効果があります。乳酸菌やビール酵母の整腸作用と相まって体の中から綺麗を作ります。補足ですが、紅茶キノコは自宅でも培養できるようなキットが販売されています。専門的な知識が無いと培養の過程でカビなどが発生し逆に食中毒などの健康被害を及ぼす危険性があるので注意してください。
【Qutt-Tea キュッティ】成分総合評価
★☆☆☆☆ 1点(>_<)
甘味料の一つにアスパルテーム:L-フェニルアラニン化合物が含まれています。これは人工甘味料の一つで砂糖の200倍ほどの甘さがあり、カロリーを抑えるためによく使用されています。その安全性には賛否両論あり、その危険性を記した文献も散見されます。現状不明な点の多い成分ですので、摂取は極力避けるべきと考えます。また、公式HPには詳しい成分表示や製造法、製造元が記載されていないため、安全な食品とは言い切れません。
【Qutt-Tea キュッティ】コストパフォーマンス評価
★☆☆☆☆ 1点(>_<)
20袋入り約20日分で¥6,242と高額です。それが公式HPの得々コースでの購入なら初回¥980、その後も¥3,980でとてもお得に購入することができます。しかし、安全性が不確かな点や、成分量が不明な点でコストパフォーマンスは低いと言わざるを得ません。
【Qutt-Tea キュッティ】総評
お通じ :★★★☆☆ 3
美容 :★★★☆☆ 3
成分 :★☆☆☆☆ 1
コスパ :★☆☆☆☆ 1
ダイエットや便通改善、美容に有効な成分が多数配合されているものの、その含有量や詳細な成分、製造法や製造元などが記載されていない為、全体的に評価を下げております。
ダイエット…


お通じ…


美容…


成分…


製造工場では乳以外のアレルギー特定原材料が含まれる製品を製造しているためアレルギー体質の方は注意が必要です。また、甘味料としてフェニルアラニン化合物が含まれるためフェニルケトン尿症の方は摂取を控えてください。原材料としては体に有用な成分が多数含まれているものの、その分量が記載されておらず効果のほどは不明です。製造法や製造元の記載が無く、健康被害を及ぼす可能性のある成分も含有されていることからお勧めできる商品ではありません。特別な理由がない限りは摂取を控えるべきだと思われます。
当サイトおすすめ!酵素ドリンク
ランキングはこちら
29種類の酵素ドリンクから選んだ本当におすすめできる酵素ドリンクTOP5
この記事へのコメントはありません。