読みたい項目にジャンプできます。
コンブチャ&植物酵素は、製薬会社の明治薬品が開発販売するコンブチャと植物発酵エキスが豊富に含まれた酵素ドリンクです。
「コンブチャ&植物酵素には、どんな効果が期待できるの?」
と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、管理栄養士の木村さん監修のもと「コンブチャ&植物酵素に含まれる成分の評価」や「最も期待できる効果」について詳しく解説して頂きました。

管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。
現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
バイクに乗ることと釣りが趣味なので休日はよく外に出かけていることが多いです。愛猫家でもあり自宅でスコティッシュフォールドを飼っています。
管理栄養士についてより詳しく知りたい方はこちら。
また、コンブチャ&植物酵素に興味はあるけど、
「もっと、色んな酵素ドリンクが知りたい!」
という方は、当サイトで紹介している29種類の酵素ドリンクから選んだランキングページも参考にしてみてください★
29種類の酵素ドリンクから選んだ本当におすすめできる酵素ドリンクTOP5
コンブチャ&植物酵素に含まれている「コンブチャ(紅茶キノコ)」は近年、海外でも注目されている発酵成分です。
そんなコンブチャの成分と植物発酵エキスが含まれる酵素ドリンクには、どんな効果が期待できるのでしょうか?
コンブチャ&植物酵素の効果は?
2.お通じ改善効果
コンブチャ&植物酵素は老化を防ぐための美容サポート効果、お通じを少しでも改善したい方に向けて作られた酵素ドリンクのようです。
それでは、コンブチャ&植物酵素のどんな成分や理由によって上記のような効果が期待できるのでしょうか?
美容サポート効果
コンブチャ&植物酵素には、ご存知の方も多いとは思いますが一昔前に流行した「紅茶キノコ(コンブチャ)」の成分が含まれています。
コンブチャが海外でも注目されている理由は、このコンブチャにアンチエイジング効果(抗酸化作用)があることが解っているからです。
「美」を保つために海外ではコンブチャ専門店があるくらい人気のドリンクとなっているんですよ!コンブチャ&植物酵素にはこのコンブチャを中心とした成分が豊富に含まれているので美容サポートの効果が期待できる酵素ドリンクといえます。
お通じ改善効果
コンブチャ&植物酵素には、厳選された178種類もの「植物発酵エキス」が配合されています。
この植物発酵エキスには「酵素」が含まれているため腸内の善玉菌を増やす効果に期待ができます。腸内の善玉菌が増えることによって、悪玉菌を減らし便秘や肌荒れを改善する可能性が高まります。
コンブチャ&植物酵素の酵素配合量や相性などもありますが、お通じを改善する効果が十分に期待できる酵素ドリンクといえますね。
コンブチャ&植物酵素の購入を検討されている方の中には、
「実際に飲まれたことのある方の意見が聞いてみたい!」
と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで続いては、コンブチャ&植物酵素を飲まれたことのある方の口コミや感想を色んなサイトから集めて紹介したいと思います。
コンブチャ&植物酵素の口コミ
飲みやすい!味がすごく、スッキリしていて、食事中の飲み物として、飲んでます。
快便になったよう気がします!
出典:楽天市場
飲みにくいのかと思ったら美味しいてす。まだのみはじめて一週間ぐらいですが、肌はかなりつやつやし、調子がよい気がします。
出典:楽天市場
飲みやすくて、これならリピートしたいなと思いました。
ダイエットを始めるとともにこれを飲み始めたので、どれの効果かハッキリしませんが、一応2キロ落ちました。
出典:楽天市場
コンブチャ&植物酵素の口コミでは「飲みやすい、美味しい」「お肌の調子が良くなった」という意見や感想が一番多く見られました!
酵素ドリンクというと「液体の薬」のようなイメージが強い方も、「美味しい」という意見があると安心できますよね!
ここからは管理栄養士の木村さんに、コンブチャ&植物酵素の成分や特徴を詳しく解説していただきましょう!
コンブチャ&植物酵素が他の酵素ドリンクと大きく違うところはどんなところなのでしょうか?
特徴的な部分を2つ挙げてもらいました!
コンブチャ&植物酵素の2つの魅力
コンブチャ&植物酵素に含まれる美容効果の高い「コンブチャ」、便通や代謝改善の可能性がある「植物発酵エキス」と「食物繊維」は管理栄養士さんも注目の成分のようですね!
また、コンブチャ&植物酵素は管理栄養士の木村さん目線で、どのくらいおすすめできる酵素ドリンクなのでしょうか?
ダイエット、お通じ、美容、成分、コスパの5つの項目に分けておすすめ度を評価していただきました!
管理栄養士がジャッジ!コンブチャ&植物酵素のおすすめ度
お通じ :★★★☆☆ 3
美容 :★★★★☆ 4
成分 :★★☆☆☆ 2
コスパ :★★☆☆☆ 2
ダイエットおすすめ度
★★☆☆☆ 2点…


コンブチャ&植物酵素には発酵紅茶エキスだけでなく、植物発酵エキスも原材料として使用されています。それらには体内で消化吸収を助ける作用のある酵素がたくさん含まれています。加齢とともに体内で作られる酵素の量は減少してしまいますがそれを食事から補うことで、食べ物の消化や吸収が正常に行われ、結果として無駄な糖や脂肪の蓄積を防ぎます。しかし、果糖ブドウ糖液糖をベースに作られている為、摂取により血糖値が上昇しやすく、逆に脂肪がつきやすい状態を作ってしまう可能性もございます。酵素の補給としては有用だと思いますが、ダイエットをサポートすることにはあまり向かないかもしれません。
便通改善おすすめ度
★★★☆☆ 3点


コンブチャ&植物酵素には厚生労働省から特定保健用食品として認可されている成分である難消化性デキストリンが含まれています。難消化性デキストリンとはトウモロコシなどのデンプンから生まれた食物繊維で、高い整腸作用や脂肪や糖の吸収抑制効果が認められています。とはいえ、腸内で善玉菌として働く乳酸菌が付加されていない点や、1杯あたりの食物繊維含有量が1日に目標とされる量の10分の1以下と少ない点で評価としては3の評価です。あくまで補給程度にお考えください。
美容サポートおすすめ度
★★★★☆ 4点!


コンブチャとは昆布茶のことではなく、紅茶を発酵させて作られたモンゴル発祥の飲み物です。キノコに似た形状から紅茶キノコとも呼ばれ、高い美容効果があるとされています。コンブチャには抗酸化作用のあるポリフェノールや各種ビタミンが含まれ、細胞の老化を防止しシミやしわ、くすみに効果があります。補足ですが、紅茶キノコおよびコンブチャは市販のキットにより自宅での培養も可能です。しかし専門的な知識がないと不十分な衛生管理により食中毒を引き起こす可能性もあるので、市販の安心できる製造元から購入することをお勧めします。
成分総合評価
★★☆☆☆ 2点…


コンブチャ&植物酵素には増粘剤や甘味料、保存料など様々な食品添加物が含まれております。それらの多くは安全性の高いものと言われていますが、一つだけ気になる成分として保存料のブチルパラベンが挙げられます。総称してパラベンと呼ばれることが多いですが、安全性については賛否両論あります。防腐剤としてとても有効で食品だけでなく化粧品にも使われることがありますが海外では使用が禁止されたこともあります。添加物が多く、余計な成分が入っている点や産地や製造元、製造法の表記に乏しい点でも安全性は不確かです。
コストパフォーマンス評価
★★☆☆☆ 2点…
1瓶290mlあたり¥3,580(税別)と酵素ドリンクとしては比較的高価であると言えます。他の健康食品にあるような定期コース入会による割引や返品保証などは見受けられません。加えて、安全性が不確かな点でコストパフォーマンスは低いと言わざるを得ません。
管理栄養士さんの評価まとめ
紅茶及び植物発酵エキスから得られる酵素により、体内で食べ物の消化や吸収を円滑にし、代謝を上げる作用があります。
しかし、パラベンと呼ばれる安全性について賛否両論に分かれる食品添加物が含まれています。
また、他の健康食品に比べ食品添加物の種類が多く安全性については不明な点が多いので、用法用量を守って正しく使用してください。
また、多数の食品を含むのでアレルギー体質の方は注意が必要です。酵素の補給やコンブチャの美容効果に関しては有用だと思われますが、安全性に不安な部分が多いので摂取自体お勧めできる商品ではありません。
それでは最後にコンブチャ&植物酵素の商品情報についてチェックしておきましょう!
コンブチャ&植物酵素の概要
商品タイプ | ドリンクタイプ |
内容量 | 290ml |
通常価格 | 3,580円(税別) |
1日の使用量目安 | 10~20ml(1本約14~29日分) |
販売元 | 明治薬品 株式会社 |
カロリー | 264kcal/290ml |
原材料 | 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、難消化性デキストリン、植物発酵エキス(糖蜜、黒砂糖、オリゴ糖、ヨモギ、ウコン、ドクダミ、ハスの葉、高麗人参、その他(卵・大豆・バナナ・やまいも・りんごを含む))、デキストリン、発酵紅茶エキス/酸味料、香料、増粘剤(ペクチン)、増粘安定剤(ポリアクリル酸Na)、カラメル色素、保存料(安息香酸Na、ブチルパラベン)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK) |
コンブチャ&植物酵素の監修

木村 天翔
管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
当サイトおすすめ!酵素ドリンク
ランキングはこちら
29種類の酵素ドリンクから選んだ本当におすすめできる酵素ドリンクTOP5
当サイトおすすめ!酵素スムージー
ランキングはこちら
当サイトおすすめ!生酵素サプリ
ランキングはこちら
この記事へのコメントはありません。