読みたい項目にジャンプできます。

管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。
現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
バイクに乗ることと釣りが趣味なので休日はよく外に出かけていることが多いです。愛猫家でもあり自宅でスコティッシュフォールドを飼っています。
管理栄養士についてより詳しく知りたい方はこちら。
トロピカル黒にんにくの3つの魅力
管理栄養士さんの本音は?トロピカル黒にんにくのおすすめ度
お通じ :★★★★☆ 4
美容 :★★★★★ 5
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★★☆☆☆ 2
ダイエットおすすめ度
★★★☆☆ 3点
トロピカル黒にんにくは原材料の一つに植物発酵エキスを含みます。その中には体内で食べ物の消化や吸収を助ける酵素が存在するため、余分な脂肪や糖の蓄積を防ぐ作用があります。また、にんにくには体内で作ることができず食事から摂ることしかできない必須アミノ酸をバランスよく含むので、筋力アップにつながりリバウンドのしにくい体づくりをサポートします。さらにマンゴーのビタミンB群が代謝を助ける補酵素として作用を持つので、食事の糖や脂肪を効率的に吸収、燃焼する手助けをします。しかし、原材料表示から判断すると植物発酵エキスの含有量は少なく、酵素効果が実感できるほどではないかもしれません。その点がマイナスポイントではありますがダイエットサポートに一定の効果は期待できると思います。
便通改善おすすめ度
★★★★☆ 4点!
にんにくの成分としてアリシンを含みます。アリシンは血行促進作用、抗菌作用、スタミナ増強作用など体に有用な効果が多いです。中でも抗菌作用はとても強く腸の悪玉菌を減らし、腸内環境を整える作用があります。また、血行を促進し腸の動きを刺激する事で便通改善の効果も期待できます。加えて、便の排泄を促す食物繊維や、善玉菌のエサとなりその働きを活発にするオリゴ糖も含むので便通改善により大きな効果が期待できます。しかし、通常のにんにくとは異なり、黒にんにくではアリシンがかなり減少してしまっているため抗菌作用は劣りますが、それでも十分便通改善に働くでしょう。
美容サポートおすすめ度
★★★★★ 5点!!
にんにくには先述したアリシンに加えてS-アリルシステインなどの硫黄化合物が豊富に含まれています。独特なにおいの成分である硫黄化合物の特徴的な作用の一つに抗酸化作用が挙げられます。抗酸化作用とは体内で活性酸素と呼ばれる老化の原因となる物質を除去する働きのことを言います。それにより、肌の老化を防止し、綺麗な肌を保つ作用があります。また、ポリフェノールにも同じ抗酸化作用があるのでより強力に効果を発揮することでしょう。抗酸化作用は肌だけでなく、血液サラサラ作用や内臓機能の維持等、体に有効な効果が多いため美容だけでなく健康的な体づくりもサポートします。皮膚を作る素となるアミノ酸もバランスよく含まれている点でもにんにくは肌にとってとても良い食材と言えます。
成分総合評価
★★★★☆ 4点!
黒にんにくが3000mgと高配合で便通改善や美容健康効果に抜群の効果が期待できます。国産のにんにくを使用し、食品添加物も健康被害が報告されているような成分は見受けられないため、安全性に関しても高い評価です。ただ、にんにくの特性上過剰に摂取すると腸内細菌が死滅し胃腸の機能障害につながることもあるため注意してください。また、ポリフェノールの効果は持続しない特徴がありますので、効果を実感するまでは継続的な摂取が大切です。
コストパフォーマンス評価
★★☆☆☆ 2点…
公式HPに1箱あたりの値段は明記されていませんでしたがトライアルセットとして通常の約半分量である15包をお試し価格の¥2,430で販売されています。美容健康や便通改善に効果は期待できるものの、そもそもの値段が不明な点でコストパフォーマンスとしては低評価をつけざるを得ません。
管理栄養士さんの評価まとめ
ダイエット…原材料に含まれる酵素の効果によって食べ物の消化や吸収を促し、脂肪や糖の蓄積を防ぐ効果が期待できます。またリバウンドの予防に大切な筋力アップに効果のある必須アミノ酸や糖や脂肪の燃焼を助けるビタミンB群も含まれているためダイエットをサポートします。しかし酵素量が少ない点で評価は下がります。
お通じ…アリシンには悪玉菌を減らす抗菌作用があるだけでなく、血行を促進し腸の動きを活発にする作用もあるため便通改善に作用します。それだけでなく、食物繊維やオリゴ糖まで配合されているため大きな効果が期待できます。
美容…S-アリルシステインやアリシンなどにんにくには独特なにおい成分として硫黄化合物を含みます。それらの抗酸化作用により、肌を老化から守り若々しく保つ効果が期待できます。ポリフェノールの抗酸化作用とも相まってより強力に作用することでしょう。
成分…黒にんにくが多く配合されているため健康や美容に抜群の効果が期待できます。安全性に関しても国産のにんにくを使用している点や、健康被害が報告されているような食品添加物が含まれない点でも安心です。
にんにくの特性上、過剰摂取による胃腸障害の可能性がありますので用法、用量を守って正しく使用してください。特にアレルギー体質の方は注意が必要です。にんにくを高配合し、美容や便通改善だけでなく健康的な生活をサポートする効果がたくさんあるので多くの方にお勧めできる商品です。

木村 天翔
管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
この記事へのコメントはありません。