読みたい項目にジャンプできます。
《監修》管理栄養士 高橋 美枝さんのプロフィール
「食」は「健康」に結びつき病気を予防するということを知り、管理栄養士になることを決意!
医療機関・研究機関での活動を経て、現在は主に執筆・保健指導・レシピ作成・食事アドバイスなどの仕事を中心にフリーランスで活動中です。
商品タイプ | ペーストタイプ・粒タイプ |
内容量 | ペースト:31包 粒:7粒×30包 |
通常価格 | 6,480円(税込) |
定期購入価格 | 5,832円(税込) 2回目以降解約可(次回お届け日10日前までにお問い合わせフォームより連絡) |
お試しセット | 約1週間分 0円 ペースト:8包 粒:7粒×8包 |
1日の使用量目安 | ペースト・粒:1~2包 (1袋15~31日分) |
販売元 | 万田発酵株式会社 |
カロリー | ペースト:220kcal/100g 粒:313kcal/100g |
原材料 | 【ペースト】 糖類(黒糖、果糖、ブドウ糖)、大粒果実(リンゴ、カキ、バナナ、パインアップル)、穀類(白米、玄米、もち米、アワ、大麦、キビ、トウモロコシ)、かんきつ類(ミカン、ハッサク、ネーブルオレンジ、イヨカン、レモン、夏ミカン、カボス、キンカン、ザボン、ポンカン、ユズ)、豆・ゴマ類(大豆、黒ゴマ、白ゴマ、黒豆)、小粒果実(ビワ、ブドウ、アケビ、イチジク、マタタビ、山ブドウ、山桃、イチゴ、ウメ)、根菜類(ニンジン、ニンニク、ゴボウ、ユリ根、レンコン)、海藻類(ヒジキ、ワカメ、ノリ、青ノリ、コンブ)、ハチミツ、クルミ、澱粉、キュウリ、セロリ、シソ 【粒】 植物発酵物(黒糖、りんご、カキ、ミカン、その他)、食物繊維、甘藷末、ココア末、砂糖、澱粉、水あめ/加工澱粉、セラック、(一部にオレンジ・くるみ・ごま・大豆・バナナ・りんごを含む) |
万田酵素 スタンダードの特徴
万田酵素スタンダードには3つの特徴があります。
万田酵素 スタンダードのおすすめ度は?管理栄養士がジャッジ!
酵素サプリを選ぶときに気になる項目に分けておすすめ度を評価しました!ずばり万田酵素 スタンダードのおすすめ度は…
お通じ :★★★★☆ 4
美容 :★★★★☆ 4
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★★☆☆☆ 2


【万田酵素 スタンダード】ダイエットおすすめ度
★★★☆☆ 3/5点
万田酵素はダイエット専用に作られている酵素サプリではないようですので、ダイエットおすすめ度は3点となっています。
ただし、常温で発酵しているため生きた酵素を含み、長期発酵により栄養価が高い酵素エキスが含まれていると思われます。体内の酵素のサポートや活性化に働くことで基礎代謝アップには貢献ができるでしょう。
【万田酵素 スタンダード】便通改善おすすめ度
★★★★☆ 4/5点
万田酵素スタンダードは54種類の植物性原材料が凝縮されているので、便通効果がある食物繊維やビタミン、ミネラルなどが含まれています。
原材料の種類は他の酵素サプリやドリンクと比べると多いとは言えませんが、長期発酵により栄養素が凝縮されていると考えられますので、便通改善も含めた体のメンテナンス効果が期待できます。
【万田酵素 スタンダード】美容サポートおすすめ度
★★★★☆ 4/5点
万田酵素には特別美容に特化した栄養素が含まれているわけではありませんが、果実や穀類・大豆や根菜類・海藻類などを使用し、バランス良く栄養素が含まれているため、体に必要なビタミン・ミネラルを自然に摂ることができます。
体に必要な栄養素を摂ることで、肌にも良い影響を与えることができるでしょう。
【万田酵素 スタンダード】成分総合評価
★★★★☆ 4/5点
万田酵素にはペーストと粒の2種類がありますが、販売元に確認したところ、どちらも栄養的な違いはほとんどないとのことです。
ただし、ペーストに比べて粒にすることで微量ですが、酵素エキスの含有量が少なくなってしまうそうです。微量な為どちらの方が良いということはないようなので、使いやすい方を選ばれると良いでしょう。
全体的にダイエットよりも体調管理におすすめの万田酵素ですが、体調管理の延長にダイエットもあるので、他の酵素のサプリに比べてダイエット効果が薄いというわけでもないと思います。
【万田酵素】コストパフォーマンス評価
★★☆☆☆ 2/5点
万田酵素スタンダードは1袋31包入りなので1日1~2個飲むと考えると15~31日分ですね。半月~1月で6000円前後の出費があるのは、少し高いと感じます。
健康効果は期待できるサプリメントですが、ダイエットを目的として飲むにはコストパフォーマンスが高めなので他の商品を選んだほうが良いかもしれません。
万田酵素 スタンダードの口コミ
54種類を3年3か月以上発酵熟成してるコレはすごい商品だと思う✨
だけど、まずい。
粒タイプも試したけど、粒は、小さいから数えるのがめんどくさくてやめた💧
この味が効いている👍と思えば良いが、ホントまずい😭
出典:Instagram
以前からこれを飲まないと体調がすぐ悪くなる感じで無くなり飲まなかった時他のを試しましたが結局、風邪を引きました。到着してまた飲み始めたらスッと良くなりました。治るタイミングだったと思いますが、ちゃんとしたものは絶対効果あります。これは正解❣️
出典:Amazon
昔、何かのテレビで万田酵素を飲んだらつわりが軽減したというのを観たことがあり、ダメ元で今回購入してみました。
わたしの場合、飲んだ翌日には効果が現れ、吐き気が軽くなったのとだるさが抜けて身体が軽くなりました。小粒なのでつわりがあっても飲みやすいですし、粒だとにおいもないので安心です。
夫にも飲ませてみたところ、何となく調子が良いようなので、しばらくふたりで続けてみたいと思います。
久々に良いものに出会えました。
出典:楽天市場
万田酵素 スタンダードの商品写真
万田酵素スタンダードのペーストタイプと粒タイプをお試し注文してみました。
お試しは完全無料で送料もかかりません。登録したアドレスに万田酵素からお知らせメールが来るようになりますが、メールマガジンも簡単に停止することができます。結構たくさん送ってくれるので万田酵素が気になっている方にはかなりおすすめですよ。
ペーストタイプ
まずはペーストタイプからです。
手のひらサイズの小さめの袋が8包、大きめの袋の中に入っています。外袋を開けただけでふわっとプルーンのような香りがしますよ。口を開けてもすぐには出てきません。ペーストはドロッとしているのでこぼれたりはしなそうです。
袋の中央あたりを押すと中身が出てきます。万田酵素は開封口を切っても真ん中からしか中身が出ないようになっているので、このまま飲むにも容器に出すにも使いやすいです。
全部出し切りましたがティースプーン半分くらいです。量はそんなに多くないように感じられますね。
でも口に入れてみるととても濃厚なプルーンの味がするのでこの量でも十分に感じます。
後味もかなり強くあるので苦手な人は苦手かもしれません。
粒タイプ
粒タイプは透明の外袋に8包入って届きます。
万田酵素のこだわりが詳しく載っているスタートブックや、定期便の優待割引券が付いてくることもあるので、定期購入を決めている人でも先にお試し購入することをおすすめしています。粒タイプの子袋もかなり小さいですね。
中には7粒入っています。粒は黒くてつるつるしており、硬めです。
袋の中は独特の香りがしますが、口に入れた時の味はそんなに強くありません。粒が小さいので飲みやすく、1回に3粒くらいまでなら問題なく飲めました。
ペーストタイプが苦手な方にはもちろんですが、カプセルタイプのサプリメントも飲みにくいと感じている人にももってこいな大きさだと思います。
万田酵素 スタンダードに含まれる注目の成分
植物発酵物
万田酵素は53種類以上の「果穀藻菜」を発酵して作られています。
果…ビタミンを多く含む果物
穀…栄養豊富な穀物
藻…ミネラルが豊富な海藻
菜…葉野菜や根菜などの多彩な野菜
これらを3年3ヶ月以上かけ、水も熱も加えずに作られた発酵物が万田酵素の主成分となります。
なお発酵は酵母が糖を分解して行うため、発酵に必要な糖類として黒糖などが使用されています。
食物繊維
ペーストタイプは植物発酵エキス等の食材のみで作られていますが粒タイプには食物繊維が追加されています。
食物繊維には、水溶性と脂溶性の2種類があり、粒タイプに含まれる食物繊維がどんな種類のものなのかは記載されていませんが、食物繊維には食事の際に糖の吸収スピードを抑える効果があり、急激な血糖値の上昇を抑制します。
また水を含んで便のかさを増やしたり、腸内の清掃を行うことで整腸作用を促します。
【万田酵素 スタンダード】総評
お通じ :★★★★☆ 4
美容 :★★★★☆ 4
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★★☆☆☆ 2
ダイエット…








万田酵素は、安心・安全で健康維持を目的にというイメージが大きいですね。価格的にはダイエットだけを目的として飲むのはもったいないのではと感じます。体調管理を目的に、その延長戦としてダイエットや美容にも良い酵素が飲みたいという方にはおすすめの商品だと思います。
万田酵素 スタンダードの監修

高橋 美枝
「食」は「健康」に結びつき病気を予防するということを知り、管理栄養士になることを決意!
医療機関、研究機関を経て、現在は、主に執筆、保健指導、レシピ作成、食事アドバイスなどの
仕事を中心にフリーランスで活動中です。
当サイトおすすめ!酵素ドリンク
ランキングはこちら
29種類の酵素ドリンクから選んだ本当におすすめできる酵素ドリンクTOP5
当サイトおすすめ!酵素スムージー
ランキングはこちら
当サイトおすすめ!
酵素サプリランキングページはこちら
