読みたい項目にジャンプできます。
どんなところが魅力的なのか、配合されている成分に着目し、管理栄養士目線でジャッジします!

管理栄養士:佐藤 由香さん
管理栄養士、食育スペシャリストの資格を保有。介護老人保健施設、保育園にて従事した経験を持つ。
現在は、某レシピ動画配信サービスのレシピ企画・撮影の他、お子さまとのクッキングや料理教室などの食育活動や、健康コラム等の執筆を行っている。
商品タイプ | 青汁タイプ |
内容量 | 60袋 |
通常価格 | 6,800円(税込) |
定期購入価格 | 5,140円(税込) ※6回継続購入ごとに商品代金0円 |
1日の使用量目安 | 2~3袋(1箱15~30日分) |
販売元 | 有限会社ライフアップ |
カロリー | 7.44kcal/1包 |
原材料 | 大麦若葉、八女抹茶、植物発酵エキス末、アロエエキス末(還元麦芽糖水飴、キシロオリゴ糖、有胞子乳酸菌、乳酸カルシウム) |
新善青汁の特徴
新善青汁には2つの商品特徴があります。
エキスではなく契約農家から仕入れた新鮮な大麦若葉を、その日のうちに加工しています。
野菜や果物、海藻などの天然素材66種類を発酵した栄養価の高いエキスを使用しています。
管理栄養士がジャッジ!菜善青汁のおすすめ度は
酵素入りの青汁を選ぶ際に気になる5つの項目に分けておすすめ度を判定しました。ずばり菜善青汁は…
お通じ :★★★★★ 5
美容 :★★★★☆ 4
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★★★★★ 5


【菜善青汁】ダイエットおすすめ度
★★★☆☆ 3/5点
脂質やタンパク質などの必要な栄養が足りていないため、食事に置き換えるドリンクとしてはおすすめできませんが、食事制限などで不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維の補給にはとてもおすすめです。
空腹時に食事を一気に摂ると、血糖値も一気に上がります。すると、インスリンが分泌されて血糖値を下げようと働きます。これが「おなかすいたな~」という食欲のスイッチとなり、食べ過ぎの原因となるのです。
おやつの代わりや食事の前に菜善青汁を飲むことで、血糖値の上昇を抑えることができ、食べ過ぎ防止にもなります。バランスの良い食事と一緒に上手に摂り入れていくことで、ダイエットにも効果がありそうですね。
【菜善青汁】便通改善おすすめ度
★★★★★ 5/5点
オリゴ糖の中でも腸内のビフィズス菌を活性させる効果に優れた「キシロオリゴ糖」、酸や熱に強く腸までしっかり届く乳酸菌の一種である「有胞子乳酸菌」が配合されているため、腸内環境の改善にとても効果がありそうですね。
乳酸菌は食物繊維やオリゴ糖をエサとするので、食物繊維が豊富でさらにオリゴ糖も配合された菜善青汁との相性は抜群と言えます。
【菜善青汁】美容サポートおすすめ度
★★★☆☆ 3/5点
コラーゲンの合成や抗酸化作用のあるビタミンC、新陳代謝を促したり疲労回復に効果的なビタミンB群、丈夫な骨を作るカルシウム、むくみの改善に効果的なカリウムなど、菜善青汁には美容に欠かせない成分が豊富なので継続的に摂ることで、美容にも期待ができそうですね。
便通の改善に欠かせない食物繊維も豊富です。便通の改善により、美容のサポートにもつながるのではないでしょうか。
食事と一緒に合わせながら上手にとり入れていくことが大切ですね。
【菜善青汁】成分総合評価
★★★★☆ 4/5点
酵素が配合され、さらにパワーアップした菜善青汁ですが、残念ながら酵素は口から摂っても分解・吸収されてしまいます。酵素による効果は根拠がなく期待できませんが、その他の栄養素が豊富なの点と便通改善に高い期待ができそうな点を踏まえて評価は4点です。
【菜善青汁】コストパフォーマンス評価
★★★★★ 5/5点
1箱60包入りで6,800円ですので、1包あたり約113円です。
定期購入ならさらに約86円と安くなり、6回購入ごとに1箱無料になるといううれしい特典もあります!毎日続けるにはありがたい価格ですね。
手軽に青汁を始めたい人にも手に取りやすい価格ですので、5点の評価です!
菜善青汁に含まれる注目の成分
大麦若葉
菜善青汁の大麦若葉は、農薬や合成肥料等を一切使用せずに栽培されたものを契約農家から仕入れています。鮮度を保つためにその日のうちに加工され、栄養価も高いです。
大麦はビールの原料にもなるイネ科の植物です。
その若葉にはビタミンやミネラルをはじめとする豊富な栄養素とSODという抗酸化酵素を含みます。
青汁にした時に癖やえぐみが少なく、飲みやすいという特徴があります。
八女抹茶
八女茶は福岡県で生産される日本茶のブランド名です。
抹茶にはミネラルが多く含まれるため、血圧の上昇抑制など様々な効能があるとされています。また、お茶のポリフェノールを含みますので抗酸化作用も期待できます。
植物発酵エキス末
菜善青汁のリニューアル時に新たに加えられた成分が、66種類の食材を使用した発酵エキスです。
野菜や果物、きのこ、海藻類などを発酵させたエキスを含むため、より栄養価がパワーアップしています。
アロエエキス末
アロエに含まれるアロインという苦み成分には腸内細菌を活性化させる働きがあることから、便秘や排便に効果的であるとされています。
キシロオリゴ糖
トウモロコシの芯から得られる食物繊維の一種を酵素で分解して作られたオリゴ糖です。自然界にも存在しています。
熱や酸に強く、腸内のビフィズス菌の餌になることで増殖を促します。これにより整腸作用が期待できます。
有胞子性乳酸菌
胞子という殻を形成することができるため、熱や酸に強い乳酸菌です。消化されずに腸まで届きやすく、腸内環境を整えるのに有効です。
乳化カルシウム
カルシウムの摂取量を高めるために加えられる食品添加物です。
カルシウムは骨や歯の主成分であり、筋肉や神経、ホルモンの働きにも関与している重要な栄養素です。
【菜善青汁】総評
お通じ :★★★★★ 5
美容 :★★★★☆ 4
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★★★★★ 5
ダイエット…


お通じ…


美容…


成分…


アロエエキスや八女抹茶、麦芽糖が配合されているため、ほんのりとした甘みが加わって青汁が苦手な方やお子さまでも飲みやすい味になっていると思います。
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なので、美容を意識する方から便秘気味の方にも向いていそうです。
何よりお値段が他の商品に比べてお手頃なので、健康を意識し始めた方や青汁を始めて試してみたい方にも良さそうです。

佐藤 由香
管理栄養士、食育スペシャリストの資格を保有。 介護老人保健施設、保育園にて従事した後、某レシピ動画配信サービスのレシピ企画・撮影の他、お子さまとのクッキングや料理教室などの食育活動や、健康コラム等の執筆を行う。