読みたい項目にジャンプできます。

管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。
現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
バイクに乗ることと釣りが趣味なので休日はよく外に出かけていることが多いです。愛猫家でもあり自宅でスコティッシュフォールドを飼っています。
管理栄養士についてより詳しく知りたい方はこちら。
商品タイプ | カプセル・ソフトカプセル・錠剤 |
内容量 | 7粒×30包 |
通常価格 | 30日分 8,390円(税抜) 90日分 19,810円(税抜) |
定期購入価格 | 30日分 7,970円(税抜) 90日分 18,820円(税抜) ※2回目以降解約可(次回発送日の1週間前までに電話) |
1日の使用量目安 | 1包(1箱30日分) |
販売元 | 株式会社ECホールディングス |
カロリー | ビタミンC:2.5kcal MSM:1.44kcal スクワレン:4.44kcal 亜鉛・クロム・セレン:1.18kcal コラーゲン:1.22kcal 食物酵素:1.17kcal ヒアルロン酸EX:1.1kcal |
原材料 | 【ビタミンC】ビタミンC、ゼラチン、ステアリン酸カルシウム、カラメル色素 【MSM】メチルサルフォニルメタン、ゼラチン、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、リン酸三カルシウム 【スクワレン】スクワレン、グリセリン脂肪酸エステル、食用油脂、ゼラチン、グリセリン 【亜鉛・クロム・セレン】麦芽糖、亜鉛酵母、クロム酵母、セレン酵母、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、リン酸三カルシウム 【コラーゲン】コラーゲン(ゼラチン分解物)、デキストリン、ショ糖エステル 【食物酵素】還元麦芽糖、ゼラチン、多殻培地麹菌、デキストリン、カルシウム酵母、マグネシウム酵母、亜鉛酵母、マンガン酵母、大豆培地乳酸菌、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、(原料の一部に大豆・小麦を含む) 【ヒアルロン酸EX】フィッシュコラーゲン(ゼラチン分解物)、結晶セルロース、低分子ヒアルロン酸、ショ糖エステル |
【飲むエステサプリ】の特徴
美容に効果のあるヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンCを組み合わせたサプリメントセットです。
【飲むエステサプリ】ダイエットおすすめ度
★★★☆☆ 3点
飲むエステサプリの中の一粒に食物酵素があります。酵素は加齢とともに減少してしまいがちですがそれをサプリメントで補うことで食べ物の消化吸収を助けます。それにより代謝が促進することで余分な脂肪や糖の分解に働きます。またスクワレンとは深海ザメに多く含まれる成分で、酸素と結びつきやすい性質がある為、体の隅々まで酸素を運搬し新陳代謝を活発にする作用があります。ダイエットサポートの成分としても効果は期待できますが酵素に関してどんな食物由来の成分か不明な為、評価としては3の評価です。
【飲むエステサプリ】便通改善おすすめ度
★★☆☆☆ 2点…
飲むエステサプリの食物酵素のカプセルに大豆由来の乳酸菌が配合されています。乳酸菌は腸内で善玉菌として強力な整腸作用があり、便通改善に効果があります。しかし、飲むエステサプリ自体が便通改善を謳っておらず、乳酸菌自体も配合量がかなり少ないと判断できる為、便通トラブルを解消するまでには至らないでしょう。
【飲むエステサプリ】美容サポートおすすめ度
★★★★★ 5点!!
飲むエステサプリの最大の特徴として美容成分の豊富さが挙げられます。まずビタミンCですが、それには強い抗酸化作用があります。フリーラジカルと呼ばれる老化の原因となる活性酸素の発生を抑制することで肌のトラブルを予防します。シワやシミ、たるみを防ぐだけでなく細胞レベルで体の中からキレイをサポートします。また微量ミネラルであるセレンにも同様の抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎます。コラーゲンやヒアルロン酸については経口摂取による効果が実証されていないのも確かですが、それを除いても美容に働く成分が多数配合されている為、5の評価です。
【飲むエステサプリ】成分総合評価
★★★★☆ 4点!
飲むサプリメントには健康成分も豊富です。ビタミンCは先述した美容効果以外にも風邪予防など、免疫力も高める嬉しい効果があります。またMSM(メチルサルフォニルメタン)は牛乳やトマト等に微量に含まれる成分で、免疫力を高める効果があります。それ以外にもがん細胞の増殖抑制作用、アレルギーや花粉症の症状の軽減や肌の修復効果もあります。
さらにクロムには血糖値を下げる唯一のホルモンであるインスリンの効果を高め血糖値の上昇を防ぐだけでなくコレステロール値を正常に保つ作用もあります。飲むサプリメントには錠剤を飲みやすくするための添加物である賦形剤が多く含まれてはいますが、安全性の高い成分ですので摂取しすぎなければ心配はありません。
【飲むエステサプリ】コストパフォーマンス評価
★☆☆☆☆ 1点(>_<)
公式HP上で定期購入すると通常¥8,390が5%OFFの¥7,970で購入することができます。定期購入での割引率が低いことと、元々の値段の高さからコストパフォーマンスは低いと思われます。市販のマルチビタミンのサプリメントで同様の効果でより安価で購入することができると思います。
例えばDHCや大塚製薬のマルチビタミンは同様な成分で価格も1,000円前後と大変安価です。
飲むサプリメントの方が配合されている成分量が多いですが、それを鑑みても市販のサプリメントの方が値段は安いです。
一粒あたりの成分量が多いからこそ過剰摂取のリスクというデメリットがあることも評価の理由です。
【飲むエステサプリ】総評
お通じ :★★☆☆☆ 2
美容 :★★★★★ 5
成分 :★★★★☆ 4
コスパ :★☆☆☆☆ 1
1日あたり1包(7粒)が目安とされておりますので用法用量をお守りください。過剰に摂取したとしてもビタミンなどは尿中に排出されてしまうため無駄になってしまいます。またセレンや亜鉛は過剰摂取により脱毛や免疫機能の低下、貧血を引き起こす可能性がありますので特に注意してください。値段の高さから気軽に始められるような商品ではないと思われますが美容や健康に関しては一定の効果があるので選択肢の一つとして考えると良いかもしれません。

木村 天翔
管理栄養士、フードスペシャリストの資格を保有。現職で老人保健施設の管理栄養士として栄養ケアマネジメント業務、栄養指導、献立作成や栄養価計算、調理業務に従事。
この記事へのコメントはありません。